
D.T.
ICT事業推進部
デジタルマーケティング推進課
課長

入社のきっかけ
前職では総合建設業で営業と施工管理をし、設備(電気・ガス・水道)の施工品質改善担当でもあったので、経験を活かせる設備メーカーの入社を希望していました。
日動電工は歴史のある会社ですが、必ずしもトップではありません。
入社した当時は、「停滞感をどうにかしたい」という雰囲気があり、自身の経験を活かして、会社の成長に貢献できると感じました。
Q.
現在どのようなお仕事をされているのでしょうか。

お客さまやパートナー企業とのデジタル接点を増やし、対面営業と組み合わせた効果的なコミュニケーションを図ることによって、案件の内容と数を向上させる仕組みづくりを行っています。
営業部門から課題を聞き取り、効率化の提案や、ブランド戦略の立案および運営を行っています。
Q.
「ヒラメク楽しみ」にちなんでヒラメキやアイディアを仕事に活かせた経験を聞かせて下さい。

営業に所属している時、いくつか新製品を企画提案し実際に製品化しました。
ユーザー様の課題を聞いて一緒に作り上げたのですが、お話を聞いたとき「これはうまくいく!」と確信しました。製品名も一緒に考え、ユーザー様の「想い」をそのままネーミングに使いました。
他にも企画の時点で製品名を変えただけで製品として採用された事もありました。解決したい内容を製品名に込めたところ「わかりやすい」となったのだと思います。
Q.
オフの過ごし方や趣味を教えて下さい。

週末は必ず体を動かし頭をリフレッシュさせます。身体的に健康な時に良いアイデアが浮かびますので、休日はジムで適度なトレーニングをしています。地域の行事にも積極的に参加し、気候が良い時期の休日は充実しています。
もちろん家族との時間もたくさんとってますが、友人との関係も大切にしているので、いつも息子からは「またお酒飲みに行ったの?」と聞かれる始末です。
